電話診療による処方せん発行について


新型コロナウイルス感染症対策のための電話診療による処方せん発行について

当院では新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、予約日当日に電話診療による処方せん発行を行っております。
対象となる患者さん及び手順は以下の通りです。

※患者さんによっては採血などの検査結果を踏まえて治療を考えていく必要がある為、
 電話での診療をお断りする場合がございます。

1. 対象となる患者さん(以下全てを満たす方)
  ① 当日に、当院に診察予約がある
  ② 慢性疾患等を有する定期受診患者さんで、複数回の受診歴を有する
  ③ 医師が電話診療で継続投薬が可能と判断した場合
  ※自己管理物品のある投薬はできません(自己注射など)

2. お手元に予約票とお薬手帳をご用意ください。
  かかりつけ薬局以外でのお薬の受取をご希望される場合は
  その調剤薬局の薬局名、住所、電話番号、FAX番号をご準備ください。

3. お電話の流れ
  ① 電話番号 06-6531-1815(代表)
  ② 受付時間
   ・午前に診察予約がある方 9:00~11:30
   ・午後に診察予約がある方 13:00~16:00
    ※混雑緩和のため、予約日当日の上記時間帯を必ず守っていただきますようお願い申し上げます。

4. 当院事務員より調剤薬局等を伺い、主治医へお電話をお繋ぎいたします。
  (主治医が診察中であれば、当日に折り返しお電話いたします)
   ※処方は継続薬のみであり、新規追加薬剤の処方はできません。

5. 次回の再診予約日をお伝えしますのでお控えください。
  ※予約票の郵送は行っておりません。

6. 当院より調剤薬局へ処方箋のFAXと郵送を行います。
  ※自宅へのFAX、郵送は行っておりません。

7. お薬を受取に行かれる前に,必ずご指定の調剤薬局に処方箋のFAXが届いていることをご確認ください。
  お薬の受取等に関する事は直接調剤薬局へお問い合わせください。

8. 処方せん発行には外来診療料と処方箋料がかかりますので、次回の診察時に必ずご精算ください。

9. 予約のキャンセル・変更のみをご希望の患者さんのお電話については以下の電話番号、受付時間にお電話ください。
  ① 電話番号 06-6531-0276(予約専用)
  ② 受付時間
   ・平日  13:00~16:00
   ・土曜日 10:00~12:00

10. その他注意事項
   外来診察の混雑具合により、折り返しのご連絡にお時間をいただく場合がございます。
   ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

感染対策を最大限に行いつつ、患者さんに受診していただけるように心掛けて参ります。

カテゴリー: 新着情報 | 電話診療による処方せん発行について はコメントを受け付けていません

コメントは受け付けていません。

このページのトップへ