当院における病診・病病連携推進の中枢として機能し、近隣の先生方・患者さん方のご要望を当該部署に迅速に伝えさせていただき、相互理解と問題解決を計ることを目的としています。
*診療科の記号のご案内
 内=内科 外=外科 消=消化器科 胃=胃腸科
 循=循環器科 泌=泌尿器科 脳外=脳神経外科
 心内=心療内科 神経内=神経内科
 神経=神経科 精神=精神科 整=整形外科
 形成=形成外科 児=小児科 麻酔=麻酔科 
 放=放射線科 皮=皮膚科 眼=眼科
 耳=耳鼻咽喉科 産=産科 婦=婦人科
 リウ=リウマチ科 アレ=アレルギー科
 リハ=リハビリテーション科 肛=肛門科
 血外=血管外科 透=人工透析
 糖内=糖尿病内科 漢方=漢方内科
 ペイン内=ペインクリニック内科
 在宅=在宅医療

 (※五十音順 令和4年3月現在)

東淀川区 淀川区 西淀川区 此花区 福島区 北区 都島区 旭区 鶴見区 城東区 中央区 西区 港区 大正区 浪速区 天王寺区 東成区 生野区 平野区 東住吉区 阿倍野区 西成区 住吉区 住之江区 市外



大阪市
大阪市以外

コメントは受け付けていません。

このページのトップへ